
乳酸菌製品には3種類ありますが「プレバイオティクス」はその一つに該当するものです。
乳酸菌には色々種類があり、その作用は違うとされていますが「プレバイオティクス」は
体内にいる「乳酸菌のエサ」となるもので、元々体内にいる乳酸菌を活性化させるといわれています。
「プレバイオテイクス」に該当する商品はオリゴ糖や食物繊維、難消化性デキストリンが入っている食品になります。
オリゴ糖や食物繊維は聞き馴染みの多い方も多いではないでしょうか。
好んでオリゴ糖や食物繊維が豊富な食品を食べている方も多いと思います。
難消化性デキストリンはあまり聞き馴染みのない方も多いと思いますが、日本人の食生活が変化し、食物繊維が不足しがちなこともあり注目を浴びている成分です。
難消化性デキストリンは名前の通り、人間にとっては消化がしにくいものなのですが、
決して体に害があるものではありません。
消化がしにくい性質があるので、そのほとんどが吸収されず排出されますがその際に糖を包んでそのまま体外に排出されます。
難消化性デキストリンは余分な吸収を減らすことができることで、近年注目を浴びております。